
中山三彩館
中山三彩館
なかやま花の郷公園の中に三彩館はあります。
散策やウォーキングなどの拠点にご利用ください。



食堂

メニュー
かけそば(温) | 900円 | ||
ざるそば | 900円 | ||
おすすめ! | そばセット | 自家製手打ちそばと季節の天ぷら付き | 1,300円 |
おすすめ! | 天 丼 | 自家製手打ちそばと季節の天ぷら | 1,150円 |
ざるうどん | 800円 | ||
かけうどん(温) | 800円 | ||
営業時間 : 9:00〜17:00
定休日 : 火・水・木曜日休み(12〜3月休業)
お問合せ先
TEL 0241-69-5033
〒969-5325 福島県南会津郡下郷町中山下田3−1
なかやま花の郷公園
四季折々の花が楽しめます。
2月には、日本夜景遺産に登録された「なかやま雪月火」が開催されます。

中山周辺ガイド
中山地区は、標高約660m位置し自然豊かな山村地域です。
「わらび園」の運営や、2,000本を超す雪灯籠を住民や観光客と作り、 美しい冬の風景を楽しむ「なかやま雪月花」などを行なっており、 1年を通して雄大な自然の美しさに触れることができる場所です。

中山八幡の大ケヤキ
樹齢は950年以上、幹回りは約12メートルの大木です。下野街道を行き交う参勤交代を見てきたケヤキです。
徒歩10分 約1km

みなんぱら
「わらび園」の運営、きのこ栽培や林業体験、自然体験、ピザ作り体験などさまざまな体験活動を受け入れています。
徒歩15分 約1.5km

長寿の水
1年中枯れることなく標高1308メートル高倉山の裾野から湧き出して人々の生活と心を癒しています。まろやかな水はとても評判です。
車で5分 約2.7km

中山石塔群
会津下野街道の中山峠の途中にあります。
右は若松、左は山と道しるべが残っています。
車で8分 約3.7km